テレビの設置・引き取り(リサイクル)について

*弊社でご紹介している「オーディオラック」は「シアターラック」に名称変更しました。

1.商品注文から設置までの流れ

商品やお客様のお住まいの地域によって、訪問設置・引き取り(リサイクル)の流れが異なります。詳しくはご注文手続きを進めていただくとご案内がございます。

1-1.設置取り付け・下取りありでご注文いただいた場合

設置取り付け・下取りありでご注文いただいた場合

1-2.設置取り付け・下取りありが選択できない場合

設置取り付け・下取りありが選択できない場合

2.設置取り付け標準工事内容について

工事内容
・本体の開梱設置
・テレビのチャンネル設定
・今お使いのテレビに接続している周辺機器の付け替え
<セット品がある場合>
・セット品のレコーダー/外付けHDDの設置、シアター(オーディオ)ラックの組立て・設置
※再生録画確認、インターネットの接続確認は含まれません。
付け替え後に、ケーブルテレビが映らないなどの問題が発生した場合はお客様にて契約先の会社にお問合せください。
作業時間
約1時間

3.設置取り付け・引き取り(リサイクル)
料金について

3-1.標準設置料金(税込)

■ジャパネットでご購入+設置をご希望のお客様

設置料金(税込)
〜29型 4,000円
30型〜39型 6,000円
40型〜45型
46型〜55型 11,000円
56型〜65型
66型〜

■セット品の設置も併せてご希望のお客様
(上記テレビ本体の設置料金に加えて、以下セット品毎の設置料金が発生します。)

設置料金(税込)
HDD +1,500円
サウンドバー +1,500円
テレビ台 +2,000円
オーディオラック +3,000円
壁寄せテレビ台 +7,000円
テレビ設置のみのご注文も承ります。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-441-202

<設置に関する注意事項>

3-2.別料金について

本体付属品以外の部材使用

付属品以外の部材が必要な場合は別途部材費用が必要です。
また、4K衛星放送を視聴希望の場合で、適応する部材へ交換が必要な場合は別途費用が発生します。

<事前の下見訪問が必要な設置・作業>

下見や別住所への移設に関する受け付けは、
フリーダイヤル0120-441-202までお電話にてご連絡ください。
※下見訪問ご希望の場合、訪問費用4,400円(税込)が必要です。
移設の場合は下記「お手持ちのテレビの移設」を参照してください。

アンテナ工事(UHF・BS・CS等)

UHF BS・CS等
地上デジタル放送を視聴する為に、別途UHFアンテナなどが必要な場合や、一部地域やお使いのアンテナによっては交換や調整などの作業が必要な場合があります。また、BS・110度CSデジタル放送を視聴するには専用のアンテナが必要です(別売)。
アンテナの新規取付けをご希望の場合は事前に下見訪問が必要です。

テレビの壁掛け設置

※ご注文から設置訪問まで目安として約2週間〜1ヶ月程度
テレビの壁掛け設置
壁の材質や強度によっては取付できない場合もあるため、事前に下見訪問が必要です。壁掛け設置のご注文はお電話にて承っております。また、取付けには壁掛け金具が必要です(別売)。下見後に金具をご購入いただきますので、事前に金具を購入いただく必要はございません。
※商品によって壁掛けに対応しているものと、非対応のものがあるためご購入前にご確認ください。

■注意事項

お手持ちのテレビの移設

お手持ちのテレビを別の部屋へ移設をご希望の場合は別途料金が必要です。

金額目安:40型以下 3,300円〜5,500円前後
41型以上 訪問時に業者よりご案内いたします。

※異階への移設の場合は別途追加料金が必要になる場合があります。
※別の住所への移設をご希望の場合はお電話にて受け付けしておりますので、下記番号までご連絡ください。

下見や別住所への移設に関する受け付けは、
フリーダイヤル0120-441-202までお電話にてご連絡ください。
※下見訪問ご希望の場合、訪問費用4,400円(税込)が必要です。

3-3.引き取り料金(リサイクル料金及び、収集・運搬料金)

対象テレビはブラウン管式テレビ、チューナー付き液晶テレビ、プラズマテレビとなります。
家電リサイクル法対象以外の不用品・廃棄家電の回収は承っておりません。あらかじめご了承ください。

リサイクルについて詳細はこちら >>

4.訪問から設置までの流れ

【設置時間:1時間】

商品注文から設置までの流れ

1 設置場所の確認、2 既設テレビの取り外し ≪引き取り品ありの場合≫

3 テレビ設置・配線テレビ接続方法について詳細はこちら ▼

3 テレビ設置・配線※お客様お持ちのテレビ台に穴をあけなければいけない場合は対応できないことがあります。

3 テレビ設置・配線

4 テレビの設定作業(チャンネル設定)、5 動作確認

5.テレビの接続方法について

さまざまな接続方法

ご購入いただく商品・セット内容やお客様宅の環境によって必要な部材や配線方法が異なります。
接続方法の例になりますので必要なケーブルをご確認ください。

※下記「シアターラック」は「オーディオラック」から名称変更したものです。

1 テレビのみ

2 一般的な地上デジタルを視聴・録画する場合 テレビ/レコーダー

3-1 一般的な地上デジタルを視聴・録画する場合 テレビ/シアターラック/レコーダー

3-2 BS/CSが受信可能な場合 テレビ/シアターラック/レコーダー

4 テレビ・ケーブルテレビ用デジタルチューナー(STB)がある場合

5 テレビ・ケーブルテレビ用デジタルチューナー(STB)がない場合